たかこです。
こんばんは。
ブログ書くの久しぶりだぁ!
今日はルクレチアでライブしてきました♪
久しぶりのルクレチア。
久しぶりのアコースティック系ライブ。
そして初めてのほぼオリジナル曲ライブ。
acoface、活動開始してもうすぐ4年。
最近、オリジナルが増えないなーって思ってたけど、
実は1ステージほぼオリジナルでいけるくらい曲があったことにちょっとびっくり。
1曲1曲大切にしながら、ちょっとずつ曲を増やしていけるといいな。
そうそう、話を元に戻して、今日のライブのお話。
今日、ご一緒したのはむらまつさんとストロベリーシェイカーのお二人。
ライブ前にみんなでご挨拶&雑談タイム。
なんと、ストロベリーシェイカーズのゆうきさんと地元が一緒らしい!
そしてストロベリーシェイカーズのいくろんさんとは会社が一緒らしい。
そしてそして、むらまつさんと同じ先生に歌をならってるらしい。
世の中狭いものです。
おっと。また脱線。
ライブは楽しかったですよー。
むらまつさんもストロベリーシェイカーさんもオールオリジナル。
アコースティックでも、いろんな感性で音楽を捉えれば、
いろんな音楽が出来上がって。
それぞれに個性がきらりと光って。
それがとても心地よい空間。
そんなライブでした。
さてさて。
次は土曜日のヨロシク窓枠ライブ!
こっちは今日とうってかわってJ−POP。
張り切ってガンバロー☆
2010年05月09日
ルクレチアライブ♪
posted by acoface at 23:01| Comment(7)
| LIVE
タグクラウド
昨日のLIVE、見に行かせていただきました、あの…ピンクのパーカー着てた女子です(笑)えっとむらまつさんの横に居ました(わかりますかね?笑)
LIVE、お疲れ様でした(*^∀^*)/
acofaceさんの音楽、めちゃめちゃ素敵でした♪また、是非お会い出来るのを楽しみにしてます!!
窓枠LIVEも頑張って下さいッッ!!!見に行けたら行きたいなぁ…。
acofaceさんのライブよかったです!
すごいいい刺激をありがとうございました!
ピアノのアレンジがすごくきれいでした!
イントロとか途中の単音な感じとかなんか迫力ありました!
ぼくはジャカジャカギター弾いてるだけなので
もっと試行錯誤してみようとおもいました!
日曜日はありがとうございました!
あたっかく見守ってもらえてる気がして、
すごく心強かったです♪
またぜひ見に来てくださいね。
☆むらまつさん
どうもお疲れ様でした!
ギターの熱い弾き語りがすごくかっこよくて素敵でした。
今度ぜひライブに呼んでください♪
strawberry shakersの亜桜ゆぅきです
先日はライブご一緒させて頂いてありがとぅござぃました
こんなに素敵なユニットがいらっしゃったなんて、しかも浜松で松山出身の方に会うなんて感激です(≧∇≦)
また絶対ご一緒させて頂きたいです
何かイベントあったらお誘いくださぃませ~
あと良かったらリンクさせてくださぃ
ウェブサイトをようやく作ったので、素敵なアーティストさんのホムペをリンクしたぃなって思いましてo(^-^)o
地元とか会社とかぃろぃろ接点多いなって(勝手に)思っちゃったのです(笑)
でゎでゎ、これからも頑張ってくださぃ
>mayuさん&ムラマツさん
先日はありがとうございました!
ムラマツさん、MCでは淡々としながらも、
歌の中にすごい熱さを込めている感じで、
しっかり伝わってきました!
見習います!
またお会いできる日を楽しみにしています。
>ゆぅきさん
ありがとうございます!
あの曲を自分でつくってるってホントすごいと思います。
これからが楽しみです!
また一緒にイベントしたいですね。
リンクも是非!
こちらも張らせていただきますねー。
土曜日(窓枠よろしくパーティー)はお世話になりました!
COLOUR'S GANGのヘナチョコVo.です!
以前はWingcolorというバンドでやってまして、
acofaceさんとは何度かご一緒させてもらえててうれしいです ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
だけど、チキンな為、話しかけれず・・・(*;ω人)スミマセン
演奏はモチロン、お2人のMCに毎回癒されています (●´ω`●)
またご一緒できたら嬉しいです^^
今後ともよろしくおねがいいたします (*・ω・)-ω-)ペコリ♪
こないだはありがとうございました!
また会えるのを楽しみにしてます♪
リンクも近いうちに更新しますねー。
☆hoppeちゃん
こないだはライブお疲れ様でした。
私も話しかけようと思いながら、人見知りなので断念しちゃいました。
今度会ったときは絶対話しかけるね!